すべて
Teams
社内情報共有
タレマネ
人材育成
ツール導入ノウハウ
すべて
Teams
社内情報共有
タレマネ
人材育成
ツール導入ノウハウ
Excel
業務効率化

Teamsの分析機能でエンゲージメントを可視化する方法【チーム・チャネル毎】

April 23, 2023

Teamsにはチームごと・ユーザーごとのエンゲージメントを可視化する「分析」機能が標準で備わっています。この機能を使用することで、各ユーザーのチームやチャネルの確認具合やアクティブ度を直感的に確認することが可能です。

今回の記事では「分析」機能を使用して、従業員のエンゲージメントを確認する方法をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

※エンゲージメントについては以下の記事でも詳しく解説しています。

Teamsアプリでピアボーナスの仕組みを無料でつくる方法

エンゲージメントサーベイを活かせないよくある理由と対策【8選】

Teamsにおけるエンゲージメントとは

そもそもエンゲージメント(engagement)という英単語は、「従事していること」といった意味の他に、「婚約や結婚の約束」「言質・制約」といった意味があります。

TPOによって意味が使い分けられますが、ビジネス・企業においては会社に対する「貢献意欲」や「思い入れ」といった意味で利用されています。

Teamsにおけるエンゲージメントは「チーム」や「チャネル」単位で、「チャットの投稿数」「チャットへの返信数」「メンション数」「リアクション数」などが確認できます。

これらのことから、Teamsでのエンゲージメントの意味はビジネスにおける場合と同じく、「従事していること」や「貢献意欲」として捉えておきましょう。

Teamsの分析機能を使用してエンゲージメントを確認する

Teamsの分析には以下3つの機能があります。

  • Teamsのチームごとの分析を表示する
  • Teamsのチーム内の分析を表示する
  • Teamsのチャネル内の分析を表示する

分析機能は「チーム」や「チャネル」ごとに使用でき、それぞれ異なった内容についての分析を確認できます。

また、エンゲージメントについてはチーム単位・チャネル単位で確認ができます。しかし、組織全体のエンゲージメントについては確認できないので注意しておきましょう。

それぞれの確認方法について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

Teamsのチームごとの分析を表示する

まずはTeamsでチームごとの分析を表示する方法と、確認できる項目の詳細について解説します。

チームごとの分析を表示する方法

Teamsでチームごとに分析を表示するには、まずTeamsメニューの「チーム」をクリックします。

次に表示された画面のチームメニュー下部の「チームを管理(歯車マーク)」をクリックします。

「チームを管理」画面が表示されますので、「分析」タブをクリックします。

すると、チームごとの分析画面が表示されます。この画面でチーム単位での大まかな分析結果を確認可能です。

また、表示される期間については、画面上部のコンボボックスから選択できます。

選択肢は「過去7日間」「過去30日間」「過去90日間」から選択可能です。

試しに「過去30日間」をクリックしてみましょう。

すると表示される結果が過去30日分の分析結果となりました。

過去90日分でも表示は可能ですが、使用されているサーバー・パソコンのスペック次第では表示に若干時間を要する可能性がありますので、注意しておきましょう。

チームごとの分析項目と内容

続いて、チームごとの分析画面で確認できる項目と、内容について詳細を解説します。

▼チームごとの分析項目と内容の一覧

チームごとに指定されている期間内のアクティブユーザーや投稿数、返信数などさまざまな情報を一目で確認可能です。

Teamsでは基本的に全ユーザーが自由にチームを作成できてしまうので、同じようなメンバーを持つチームが乱立してしまう可能性もあります。

チームが多すぎると、表示したいチームを探すのに苦労してしまいますよね。

この画面で直近の期間内のアクティブユーザー数や投稿数などがグラフで表示されますので、あまり使用されていないチームを直感的に確認することが可能です。

分析機能を活用して、最近使用されていないチームについては廃止できないかを確認することで、Teams内のチームのスリム化を実現することが可能です。

Teamsのチーム内の分析を表示する

次に、Teamsでチームごとの分析を表示する方法と、確認できる項目の詳細について解説します。

チーム内の分析を表示する方法

チーム内の分析を表示するには、Teamsの「チーム」メニューから対象のチームの「・・・(三点リーダー)」をクリックして表示されるメニューの、「チームを管理」をクリックします。

するとチームの管理画面が表示されますので、「分析」タブをクリックしましょう。

するとチームの分析画面が表示されます。この画面ではチーム内の詳細な分析結果を確認可能です。

また、チームごとの分析と同様に、画面上部の期間のコンボボックスを選択することで、「過去7日間」「過去30日間」「過去90日間」から表示される期間を選択可能です。

チーム内の分析項目と内容

続いて、チーム内の分析画面で確認できる項目と、内容について詳細を解説します。

▼チーム内の分析項目と内容の一覧

チーム内の分析では指定期間内のユーザー数、アプリ数、会議数などの基本情報に加えて、チームに投稿されたチャットの投稿数、メンション数やリアクションの数などのエンゲージメントも表示されます。

そのほかにもアクティブなユーザー数やメンバーとゲストの割合、開催された会議数なども表示されます。

また、チームごとの分析ではエンゲージメントをグラフで確認可能です。

この画面では日ごとに棒グラフが表示され、特定の日にマウスカーソルを合わせることで、投稿数・返信数・メンション数・リアクション数の詳細が確認できます。


※researcHR(リサーチャー)は、Teams/Slackに追加するだけでチームの「誰が・何を知っているか」を集約・共有するアプリです。


Teamsのチャネル内の分析を表示する

最後にTeamsでチームのチャネル内の分析を表示する方法と、確認できる項目の詳細について解説します。

チャネル内の分析を表示する方法

チャネル内の分析を表示するには、Teamsの「チーム」メニューから対象のチャネルの「・・・(三点リーダー)」をクリックして表示されるメニューの、「チャネルを管理」をクリックします。

するとチャネルの管理画面が表示されますので、「分析」タブをクリックしましょう。

するとチャネルの分析画面が表示されます。

またこの画面でも、画面上部の期間のコンボボックスを選択することで、「過去7日間」「過去30日間」「過去90日間」から表示される期間を選択可能です。

チャネル内の分析項目と内容

続いて、チャネル内の分析画面で確認できる項目と、内容について詳細を解説します。

▼チャネル内の分析項目と内容の一覧

チームに比べると表示される項目が少ないですが、チャネル内のユーザー数やアプリ数、投稿・返信数などの要約やエンゲージメントの詳細が詳しく表示されます。

画面下部にはエンゲージメントのグラフが表示されています。チャネル内のどれくらいのユーザーがアクティブに活動しているかを一目で確認できますので、ぜひ活用しましょう。

Teamsの分析機能では、チームやチャネルごとのエンゲージメントを視覚的に確認することが可能です。

チーム・チャネル内でどれくらいのユーザーがアクティブに投稿やメンションを行っているかを確認することで、自身の投稿が確認されているかなども確認可能です。

チーム内での活発なコミュニケーションを行うためにも、ぜひTeamsの分析機能を活用しましょう。


本記事はKBE(株)がresearcHR(リサーチャー)を提供する過程で蓄積された、現場の声やノウハウ・事例をもとに作成しております。

【Teamsに追加して使える】社内ナレッジ共有ツール
researcHR(リサーチャー)
チームの「誰が・何を知ってるか」を集約・共有

✅ナレッジ共有、属人化の解消
社内問い合わせの効率化
新人・異動者のフォローアップ
にお困りの際はぜひご相談ください。

researcHR(リサーチャー)について無料デモを見る

また、KBE(株)では、Teamsの運用・利活用コンサルティングを行っております。
企業やチームに最適のTeams運用方法を設計します。初回のご相談無料ですので、ぜひ一度お試しください。

Teams運用・利活用コンサルティングについて

Teams活用お役立ち資料集(無料配布中)

おすすめ記事

◆【マネージャー向け】Teamsお役立ち資料(※無料配布中)

KBE株式会社が、ナレッジ共有TeamsアプリresearcHRを提供する過程で蓄積された、様々な企業のTeamsアプリ活用事例をお伝えします。

◆Teamsの基本ガイド

Teams/Slack活用事例

KBE株式会社では、ナレッジ共有TeamsアプリresearcHRを提供しています。(Microsoft公式ソリューション、日経新聞に掲載)

その過程で蓄積された様々な企業のTeams/Slack運用事例をお伝えします。

資料請求(無料)

Teams/Slack+AI活用事例集

Teams/Slack利用企業の「活用事例集」を無料でご提供いたします。

無料ダウンロード

コンディション
分析・レポート サービス

researcHRは、Teamsに追加するだけで、
メンバーの「誰が・何を知っているか」を自動で収集し、
回答をAIが自動でポジティブ・ネガティブチェックすることで、自然なデータを算出。

さらに、算出されたデータから「要注視」ポイントをレポートでお渡しします。

サービスページ

新着コラム

Teams運用ガイドライン
作成サービス

Teams運用・利活用
コンサルティング

Teams運用・利活用コンサルティングでは、
researcHRを提供する過程で蓄積された様々な企業のTeams活用事例をお伝えします。
また、導入前段階における「Teamsの基本的な使い方」「活用方法」への支援実績も多く、企業やチームに最適の運用方法を設計します。
初回のご相談無料ですので、ぜひ一度お試しください。

お問い合わせサービス詳細

Teams/Slack活用事例

Teams/Slack利用企業の「活用事例集」を無料でご提供いたします。

Teamsを活用した
マネジメント事例集

資料請求(無料)

Slackを活用した
マネジメント事例集

資料請求(無料)
ブログ トップページ

researcHR(リサーチャー)

Teams/Slackに追加するだけで
「誰が・何を知っているか」を集約・共有する人事AIアシスタント

Teamsアプリを活用した
「誰が何を知っているか」の集約・共有 事例集

※Teams×ChatGPTを用いたナレッジ活用事例を、
わかりやすくご紹介します。

資料をメールで受け取る
Copyright © 2020 researcHR. All rights reserved.
Teamsアプリを活用したマネジメント事例集

“Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse tincidunt sagittis eros. Quisque quis euismod lorem.”

Author Name

Co-Founder and CEO of Company

お役立ち資料(無料配布中)

お役立ち資料(無料配布中)

Teams/Slackを活用事例集
マネジメントプラン紹介資料
ダウンロード
Teams/Slackを活用した
マネジメントTIPS集

Teamsアプリを活用したマネジメント事例集

KBE株式会社が、ナレッジ共有TeamsアプリresearcHRを提供する過程で蓄積された、様々な企業の「Teamsアプリを活用したマネジメントの事例やTIPS」をお伝えします。

「マネジメント」お役立ち資料一覧

「researcHR」サービス紹介資料

「マネジメント」お役立ち資料一覧

「researcHR」サービス紹介資料

Teamsに追加して使える

ナレッジ共有ツール researcHR(リサーチャー)

researcHRをTeams/Slackに追加するだけで、AIがメンバーの状況を収集するため、業務の状況やナレッジが自動で蓄積されます。

既存のナレッジ共有ツールやシステムで、「ログインされない」「データ入力/更新されない」「検索・活用できない」といった悩みを抱える方は、ぜひお問い合わせください。

researcHRについての資料をメールで受け取るTeams/Slackを活用事例集
マネジメントプラン紹介資料
ダウンロード
Teams/Slackを活用した
マネジメントTIPS集

researcHRのパッケージ一覧

若手・異動者 オンボーディング

新入社員や異動者の受け入れ、早期戦力化なら。週報やメンター制度の置き換えにも

問い合わせ管理

社内問い合わせの一元管理、効率化なら。履歴データを蓄積してナレッジ化、属人化解消にも

営業力強化

営業事例、提案資料等の集約なら。若手-ベテラン間、拠点間の格差解消にも

工数管理

工数管理・見える化なら。週報やExcelの集計、BIツールからの置き換えにも

Teamsに追加して使える

ナレッジ共有ツール
researcHR(リサーチャー)

✅ナレッジ共有、属人化の解消
社内問い合わせの効率化
新人・異動者のフォローアップ
にお困りの際はぜひご相談ください。

researcHRをTeams/Slackに追加するだけで、AIがメンバーの状況を収集するため、業務の状況やナレッジが自動で蓄積されます。

既存のナレッジ共有ツールやシステムで、「ログインされない」「データ入力/更新されない」「検索・活用できない」といった悩みを抱える方は、ぜひお問い合わせください。

researcHRについての資料をメールで受け取るTeams/Slackを活用事例集
マネジメントプラン紹介資料
ダウンロード
Teams/Slackを活用した
マネジメントTIPS集

※KBE株式会社が、ナレッジ共有TeamsアプリresearcHRを提供する過程で蓄積された、
様々な企業のTeams/Slack運用事例をお伝えします。

【すぐわかるresearcHR資料セット】
※researcHRをはじめて知っていただく方に向けて、わかりやすく基本機能や活用シーンをご紹介します。