すべて
Teams
社内情報共有
タレマネ
人材育成
ツール導入ノウハウ
すべて
Teams
社内情報共有
タレマネ
人材育成
ツール導入ノウハウ
Excel
業務効率化

引き継ぎマニュアルExcelテンプレートの作り方

March 12, 2024

はじめに:引き継ぎマニュアルの基本要素

職場での引継ぎは、業務のスムーズな継続を保証するために不可欠です。効率的な引継ぎマニュアルは、このプロセスを容易にし、新たな担当者が迅速に業務に適応できるようにするための鍵となります。Excelテンプレートを活用した引継ぎマニュアルには、以下の基本要素を含めましょう。

目的: マニュアルがどのような情報を提供し、何を達成することを目指しているのかを明確にします。これには、特定の業務プロセスや職務の概要、引継ぎの理由や期待される成果を含むことができます。

スコープ: どの業務やプロジェクトが引継ぎの対象であるか、またそれらが組織内でどのような位置づけにあるのかを定義します。スコープの明確化は、不必要な混乱を避け、引継ぎの範囲を具体的にするために重要です。

重要な連絡先: 引継ぎにおいては、内部の同僚や外部のクライアント、サプライヤーなど、重要な連絡先のリストが欠かせません。連絡先一覧には、名前、役職、連絡方法(電話番号、メールアドレス等)を記載し、必要に応じて連絡が取れるようにします。

これらの基本要素を踏まえた上で、引継ぎマニュアルを作成することで、職場のバトンタッチがスムーズに、かつ効率的に行われるようになります。次のセクションでは、これらの要素をどのようにExcelテンプレートに落とし込むかについて詳しくご説明します。

Excelでのテンプレート作成基礎

Excelは、その多機能性により、引継ぎマニュアルの作成に最適なツールです。このセクションでは、テンプレート作成のためのExcelの基本操作と、準備のポイントを解説します。

まず、Excelでのテンプレート作成には、基本的な表計算スキルが必要です。セルの操作、行と列の追加、基本的な数式の入力などがスムーズに行える必要があります。また、データの整理と提示に役立つ「フィルタリング」や「ソート」機能の使い方も押さえておくと良いでしょう。

テンプレート作成の準備としては、まず引継ぎマニュアルに含めるべき内容をリストアップし、それらをどのように整理するかを計画します。どの情報をどのシートに配置するか、または情報をカテゴリー別にどのように分けるかなど、事前に構成を練ることが重要です。

Excelの「テンプレート」として保存する機能を利用することで、同じフォーマットのドキュメントを繰り返し使用する際の時間を節約できます。これにより、一貫性のある引継ぎ資料の作成が可能になり、効率的な情報の共有が促進されます。

次のセクションでは、具体的な項目を整理し、効率的なフォーマットで情報を提示する方法について詳しく説明します。

必須記載項目とその整理

引継ぎマニュアルの核心は、後任者がスムーズに業務を引き継げるよう、必要な情報を網羅的に、かつ整理して提供することにあります。Excelテンプレートでは、以下の項目を明確に整理し、記載することが重要です。

業務プロセス: 業務の手順、実施頻度、それぞれの業務の重要度を詳細に記述します。このセクションには、業務を実行する上で必要なステップバイステップの指示と、各ステップの目的や背景を含めると良いでしょう。

リソース: 業務遂行に必要な文書、ツール、アクセス権限などの資源リストを作成します。具体的なファイル名、使用するソフトウェアのバージョン、アクセス方法など、後任者が迷わずに済むような詳細情報を提供することが望ましいです。

トラブルシューティング: 過去に発生した問題や一般的なトラブルの対処法をまとめます。問題の兆候、問題発生時の対応ステップ、連絡すべき人物や部署など、緊急時の対応策を具体的に記載することで、後任者の不安を軽減し、迅速な問題解決を支援します。

これらの情報をExcelテンプレートに効率よく配置するには、カテゴリーごとにシートを分ける方法が有効です。例えば、「業務プロセス」は一つのシートに、「リソース」は別のシートに、「トラブルシューティング」はさらに別のシートにまとめると、情報が整理され、必要な時にすぐにアクセスできるようになります。

情報の整理に加え、Excelの機能を活用して、情報の検索性を高めることも重要です。フィルタリング機能、検索機能、ハイパーリンクなどを使って、情報を簡単に見つけられるように工夫しましょう。

次のセクションでは、これらの項目をどのようにExcelテンプレートに落とし込み、具体的に作成するかの手順について詳しく説明します。

テンプレートの作成手順

引継ぎマニュアルのExcelテンプレート作成において、明確な手順を踏むことは極めて重要です。このプロセスは、必要な情報が漏れなく、かつ整理された形で後任者に伝わるようにするためのものです。以下に、効果的なテンプレート作成のステップを示します。

テンプレートの概要設計

引継ぎマニュアルに含めるべきセクションと項目をリストアップし、それらをどのようにExcelテンプレート上で表現するかの大枠を決定します。この際、どの情報が最も重要か、どの情報が頻繁に更新される可能性があるかを考慮し、テンプレートの構造を設計します。

今回の作成例では、「業務プロセス」「リソース」「トラブルシューティング」の3つの構成要素を含めることとします。

シートの作成と整理

業務プロセス、資源、トラブルシューティングなど、各カテゴリーごとに別のシートを作成します。シートごとに情報を整理し、アクセスしやすいように名前をつけます。

入力項目の設定

各シート内で、具体的な入力項目とその形式を設定します。業務プロセスの詳細、資源のリスト、トラブルシューティングの手順など、必要な情報を明確にします。この際、データの入力や更新を容易にするために、事前に入力のフォーマットを定め、図形を含めた表現を一般化することや、ドロップダウンリストやチェックボックスなどの入力規則を用いてExcelのデータ検証機能を活用することがおすすめです。

ここでは例として業務フローにおける記載方法の項目設定をご紹介します。

※ドロップダウンリストの利用などは後述します

プロセスを「大項目」「中項目」「小項目」に分け、構造的に業務の順番を示せるようにします。また、実行に際してかかる時間の目安を入力できるようにしましょう。

情報の入力とフォーマットの調整

必要な情報を入力した後、読みやすさとアクセスのしやすさを向上させるために、フォントサイズ、色分け、ボーダーの利用などでフォーマットを調整します。情報の優先順位に応じて、視覚的に区別できるよう工夫しましょう。

ここでは、先ほど作成した業務プロセスのシートを調整してみましょう。

レビューとテスト

完成したテンプレートを実際の引継ぎシナリオでテストし、情報の漏れや誤りがないかを確認します。また、他のユーザーにもテンプレートを試用してもらい、フィードバックを収集します。

これらのステップを通じて、効果的な引継ぎマニュアルのExcelテンプレートを作成することができます。次のセクションでは、テンプレートのカスタマイズと機能強化に焦点を当てて解説します。


※researcHR(リサーチャー)は、Teams/Slackに追加するだけでチームの「誰が・何を知っているか」を集約・共有するアプリです。


テンプレートのカスタマイズと機能強化

Excelテンプレートをただ作成するだけでなく、それをカスタマイズし、より使いやすく機能的にすることが可能です。引継ぎマニュアルのテンプレートを次のレベルに引き上げるための方法を紹介します。

ドロップダウンリストの利用

引継ぎマニュアルにおける業務プロセスやトラブルシューティングの手順など、特定の選択肢から選ぶべき項目にはドロップダウンリストを利用します。これにより、入力ミスを防ぎ、一貫性を保つことができます。

ここでは例として、トラブルシューティングのシートにドロップダウンを使ってみましょう

まずは、ドロップダウンリストで制限したい項目を決定します。今回の例では、トラブルをカテゴライズした際に設定する「カテゴリ」に適応します。カテゴリごとに対応の緊急度や重要度が変わるため、あえて「その他」などの曖昧なカテゴリは作らず、ドロップダウンリストから選択するようにします。

①選択リストとして、「カテゴリリスト」を作成します

②カテゴリに入力規則を設定します。

③元の値にあるアイコンをクリックし、「カテゴリリスト」を選択します

④カテゴリはドロップダウンリストから選択できるようになりました。

条件付き書式の活用

重要な情報や緊急のタスクを視覚的に際立たせるために、条件付き書式を使用します。例えば、期限が迫っているタスクや注意が必要な項目を自動的に色分けして表示することが可能です。

ここでは例として「業務フロー」シートの「作業時間」に書式を設定しましょう。

時間単位で入力するように設定し、入力を簡易的にできるようにします。

①表示形式の中から、ユーザー定義を設定します

②入力内容を調整し、ユーザー設定を適応させます

ハイパーリンクの挿入

関連するドキュメントや外部リソースへのアクセスを容易にするために、テンプレート内にハイパーリンクを挿入します。これにより、迅速に必要な情報にアクセスできるようになります。

ここでは例として、「トラブルシューティング」の「備考」欄に参考情報へのリンクを設定しましょう。

①「挿入」タブの「リンク」アイコンをクリックします。

②セル内部表示する文言を「表示するテキスト」に、参照先のURLを「アドレス」に入力します

③選択したセルにリンク先が表示されました

これらのカスタマイズと機能強化を通じて、引継ぎマニュアルのExcelテンプレートをより実用的で使いやすいものにすることができます。

【Excelの運用に限界を感じ始めている方向け】

Teamsを活用して業務の負荷を削減する方法・事例集

Excelでの運用に限界を感じている方はこちらもぜひダウンロードしてご覧ください。

(DL無料)Teamsを活用した「脱Excel」事例集~Excel業務の負荷を削減する方法~

Excelを活用した「引き継ぎマニュアル」テンプレート


このガイドを通じて、引継ぎマニュアルのExcelテンプレート作成の重要性と具体的な手順を学びました。定期的なレビューとアップデートを忘れずに、テンプレートを常に現状に合わせて最適化しましょう。今こそ、自分の職場で引継ぎプロセスの効率化に向けた第一歩を踏み出し、テンプレートの作成や改善に取り組む時です。継続的な改善を心掛け、よりスムーズで効果的な職場環境を実現しましょう。


本記事はKBE(株)がresearcHR(リサーチャー)を提供する過程で蓄積された、現場の声やノウハウ・事例をもとに作成しております。

【Teamsに追加して使える】社内ナレッジ共有ツール
researcHR(リサーチャー)
チームの「誰が・何を知ってるか」を集約・共有

✅ナレッジ共有、属人化の解消
社内問い合わせの効率化
新人・異動者のフォローアップ
にお困りの際はぜひご相談ください。

researcHR(リサーチャー)について無料デモを見る

また、KBE(株)では、Teamsの運用・利活用コンサルティングを行っております。
企業やチームに最適のTeams運用方法を設計します。初回のご相談無料ですので、ぜひ一度お試しください。

Teams運用・利活用コンサルティングについて

Teams活用お役立ち資料集(無料配布中)

おすすめ記事

◆【マネージャー向け】Teamsお役立ち資料(※無料配布中)

KBE株式会社が、ナレッジ共有TeamsアプリresearcHRを提供する過程で蓄積された、様々な企業のTeamsアプリ活用事例をお伝えします。

◆Teamsの基本ガイド

Teams/Slack活用事例

KBE株式会社では、ナレッジ共有TeamsアプリresearcHRを提供しています。(Microsoft公式ソリューション、日経新聞に掲載)

その過程で蓄積された様々な企業のTeams/Slack運用事例をお伝えします。

資料請求(無料)

Teams/Slack+AI活用事例集

Teams/Slack利用企業の「活用事例集」を無料でご提供いたします。

無料ダウンロード

コンディション
分析・レポート サービス

researcHRは、Teamsに追加するだけで、
メンバーの「誰が・何を知っているか」を自動で収集し、
回答をAIが自動でポジティブ・ネガティブチェックすることで、自然なデータを算出。

さらに、算出されたデータから「要注視」ポイントをレポートでお渡しします。

サービスページ

新着コラム

Teams運用ガイドライン
作成サービス

Teams運用・利活用
コンサルティング

Teams運用・利活用コンサルティングでは、
researcHRを提供する過程で蓄積された様々な企業のTeams活用事例をお伝えします。
また、導入前段階における「Teamsの基本的な使い方」「活用方法」への支援実績も多く、企業やチームに最適の運用方法を設計します。
初回のご相談無料ですので、ぜひ一度お試しください。

お問い合わせサービス詳細

Teams/Slack活用事例

Teams/Slack利用企業の「活用事例集」を無料でご提供いたします。

Teamsを活用した
マネジメント事例集

資料請求(無料)

Slackを活用した
マネジメント事例集

資料請求(無料)
ブログ トップページ

researcHR(リサーチャー)

Teams/Slackに追加するだけで
「誰が・何を知っているか」を集約・共有する人事AIアシスタント

Teamsアプリを活用した
「誰が何を知っているか」の集約・共有 事例集

※Teams×ChatGPTを用いたナレッジ活用事例を、
わかりやすくご紹介します。

資料をメールで受け取る
Copyright © 2020 researcHR. All rights reserved.
Teamsアプリを活用したマネジメント事例集

“Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit. Suspendisse tincidunt sagittis eros. Quisque quis euismod lorem.”

Author Name

Co-Founder and CEO of Company

お役立ち資料(無料配布中)

お役立ち資料(無料配布中)

Teams/Slackを活用事例集
マネジメントプラン紹介資料
ダウンロード
Teams/Slackを活用した
マネジメントTIPS集

Teamsアプリを活用したマネジメント事例集

KBE株式会社が、ナレッジ共有TeamsアプリresearcHRを提供する過程で蓄積された、様々な企業の「Teamsアプリを活用したマネジメントの事例やTIPS」をお伝えします。

「マネジメント」お役立ち資料一覧

「researcHR」サービス紹介資料

「マネジメント」お役立ち資料一覧

「researcHR」サービス紹介資料

Teamsに追加して使える

ナレッジ共有ツール researcHR(リサーチャー)

researcHRをTeams/Slackに追加するだけで、AIがメンバーの状況を収集するため、業務の状況やナレッジが自動で蓄積されます。

既存のナレッジ共有ツールやシステムで、「ログインされない」「データ入力/更新されない」「検索・活用できない」といった悩みを抱える方は、ぜひお問い合わせください。

researcHRについての資料をメールで受け取るTeams/Slackを活用事例集
マネジメントプラン紹介資料
ダウンロード
Teams/Slackを活用した
マネジメントTIPS集

researcHRのパッケージ一覧

若手・異動者 オンボーディング

新入社員や異動者の受け入れ、早期戦力化なら。週報やメンター制度の置き換えにも

問い合わせ管理

社内問い合わせの一元管理、効率化なら。履歴データを蓄積してナレッジ化、属人化解消にも

営業力強化

営業事例、提案資料等の集約なら。若手-ベテラン間、拠点間の格差解消にも

工数管理

工数管理・見える化なら。週報やExcelの集計、BIツールからの置き換えにも

Teamsに追加して使える

ナレッジ共有ツール
researcHR(リサーチャー)

✅ナレッジ共有、属人化の解消
社内問い合わせの効率化
新人・異動者のフォローアップ
にお困りの際はぜひご相談ください。

researcHRをTeams/Slackに追加するだけで、AIがメンバーの状況を収集するため、業務の状況やナレッジが自動で蓄積されます。

既存のナレッジ共有ツールやシステムで、「ログインされない」「データ入力/更新されない」「検索・活用できない」といった悩みを抱える方は、ぜひお問い合わせください。

researcHRについての資料をメールで受け取るTeams/Slackを活用事例集
マネジメントプラン紹介資料
ダウンロード
Teams/Slackを活用した
マネジメントTIPS集

※KBE株式会社が、ナレッジ共有TeamsアプリresearcHRを提供する過程で蓄積された、
様々な企業のTeams/Slack運用事例をお伝えします。

【すぐわかるresearcHR資料セット】
※researcHRをはじめて知っていただく方に向けて、わかりやすく基本機能や活用シーンをご紹介します。